タグ別アーカイブ: ホームベーカリー

ホームベーカリーで作るパンプキンブレッドのレシピ


初めて生地に練り込みタイプのパンを焼いたので、レシピを記録しておきます。使っているホームベーカリーはコレです。

Panasonic 自動ホームベーカリー SD-BM102-H

 1斤が焼けるタイプで、ほとんど通常の配合なのですが、水だけ野菜の水分を考慮して減らします。

  • 強力粉:250g
  • スキムミルク:6g
  • 砂糖:15g
  • 塩:5g
  • バター:10g
  • かぼちゃ:レンジにかけて皮を取った80gをマッシャーでつぶしたもの
  • 水:140cc(通常は180cc)
  • ドライイースト:5g
  • レーズン:40gにラムを少量加えてレンジ20秒かけ、みじん切りに
  • シナモン:適量

あとはホームベーカリーで普通のドライイーストのメニューで焼くだけ。途中の練り作業のところでレーズンとシナモンを投入するので、その設定を忘れずに。ナッツ類を投入するポケットはパウダーや湿ったものは使えないので、投入のタイミングで鳴るブザーを聞いて、ホームベーカリーのフタを開いて、切ったレーズンとシナモンを入れます。ブザーが鳴ってから3分後に再度練りがスタートするので、その間に行なうべし。

あとはすべてホームベーカリーがやってくれます。思ったよりすごく簡単でした。

 ウチはこれをダイス状に小さめにカットして食べています。

カボチャがまだあるので、もう2斤くらいは作れそうです。もしくはパンプキンパイがいいかもしれない。

 

 

ホームベーカリーで焼いたパンを上手に切る方法


昨年末に我が家にやってきたホームベーカリー、結構活躍しています。さすがに毎日ではないですが、朝食や夕食に食べるのに週2回くらいのペースで稼働し、2人だと2回くらいに分けて食べきっています。

それくらい美味しく焼けて、生地がふわふわなのですが、逆にカットするのが結構難しいのです。柔らかすぎて、グシャっとつぶれてしまうほどです。普通の包丁でも、パンナイフでも同じような結果でした。

カットする包丁やナイフの切れ味も影響しているとは思いますが、そんな中でたどり着いたカット方法です。

焼きたての食パン1斤

まず縦に2つに切ります

2つに切ったものを今度は横に2つに切ります

次にまた縦に、今後は3つに切ります

6枚切りをさらに半分に切ったサイズになります

オリーブオイルで食べるのがウチの最近の流行りです。

ウチのホームベーカリー、フランスパンのレシピもあるのですが、外側はそれこそフランスパンっていう固さなのに、中は結構柔らかくて、1斤の大きさで焼けるので、縦方向だけに6枚切りをやると、真ん中の方はナイフに立ち向かうミミに押されてやっぱりグシャッとなります。同様に変則12個切りで、写真のように結構きれいに切れると思います。

以上、ちょっとしたコツでした。