カテゴリー別アーカイブ:

アーモンドカスタードクリームパイを作ってみました


以前購入しておいたカスタードクリームの材料の賞味期限が切れそうになっていたので、何か作らねばと思っていたのですが、冷凍のパイシートとアーモンドプードルがあったので、これらでパイを作ってみました。

レシピは以下の通りで、既存のレシピを参考にしながらやってみたものです。アーモンドプードルはもう少し多くてもよいかも。あと、クリームにバニラエッセンスを加えてもよさそうです。

  • カスタードクリームパウダー:40g
  • 牛乳:120g
  • アーモンドプードル(パウダー):60g
  • 卵:1個
  • 冷凍パイシート:1枚
  • レーズン:適量
  • ラム酒:適量
  • バター:少々

カスタードクリームパウダーは、たしか輸入食材屋さんで購入した、クラウンフーヅ社のもの。アマゾンに売っているパウダーと同じものですが、パッケージと内容量が異なっていました。3倍量の牛乳と混ぜるだけの簡単クリームです。

冷凍パイシートはニュージーランドのベラミーズ社のもの。輸入食材屋さんで購入しましたが、アマゾンにもありました。すごいな、アマゾン。

この材料で、ウチのパイ皿(パイレックス パイ皿Sサイズ、やっぱりアマゾンにあった)にちょうど収まる分量でした。

手順です。

  1. ボウルにカスタードクリームパウダーとアーモンドプードルを入れ、牛乳と卵を加えてよく混ぜる。
  2. 冷凍パイシードを1枚出して、室温で少し解凍させる。
  3. パイ皿にバターをぬり、冷蔵庫に入れて冷やす。
  4. 小さい器に入れたレーズンにラム酒を加え、よく混ぜてから電子レンジ500Wを20秒かける。(うちはレーズンを冷凍保存しているからです。常温ならレンジは不要かと)
  5. 少し柔らかくなったパイシートをめん棒でのばす。できるだけ辺の真ん中が広がって円に近くなるように。
  6. 冷蔵庫に入れたパイ皿を出してパイシートをのせる。余ってはみ出す生地はつまんで縮め、パイ皿のふちに沿って耳になるようにする。
  7. パイ生地の底をフォークで何ヶ所か突いて空気穴を作る。
  8. ラムに漬けておいたレーズンをパイ生地の上にパラパラとのせる。(このあたりで、オーブンの予熱を180度で開始しておく)
  9. アーモンドカスタードクリームをレーズンの上に流し込み、パイ生地全体に広げる。
  10. 私は手を抜きましたが、溶き卵を刷毛でパイ生地にふち部分に塗る。
  11. 予熱が終わったオーブンにパイ皿を入れる。180度で20分から25分ですが、様子を見ながら時間調整をする。

以上です。まずは焼く前の様子。

出来上がったアーモンドカスタードパイ。ドリュールを省略したので、全体的に白っぽくなりました。クリームの方にもあまり焼き色は着かずでした。

少し冷ましてから、さっそく1ピース頂きました。

このレーズン、長野県安曇野から送ってもらった巨峰で作られたものなので、通常のレーズンよりかなり大きいです。

このレシピだと甘さは結構抑えられていると思いますので、普通の洋菓子の甘さが必要でしたら、クリームにグラニュー糖などを加えた方がよいです。

 

 

いろいろ初めて作ってみた晩ごはん


たまには食べた食事の記録を。思い立って初めて作ってみたものが多かったので、備忘録としても。

お昼をたくさん食べたので、夜はちょこっとつまむ程度に、ということで、小さめのものをいくつか。

フランス産のフレッシュチーズBoursin(ブルサンと読むらしい)の胡椒フレーバーと生ハムを輸入食材屋さんの店頭デモ販売で見かけて試食し、美味しかったので買ってきました。これをナビスコリッツにのせて頂きます。

生ハムを細切れに刻んで器にいれ、チーズを加えて混ぜるだけ。

サツマイモと豚肉の炒めものです。本当は黒胡麻がどーんと混ざっているはず。ストックがないのを忘れて買ってこなかったので、黒胡麻は抜き。

レシピ

  • サツマイモ1本
  • 豚肉(小間切れ1パック)
  • 胡麻油、塩、胡椒 適量
  • 醤油、三温糖、みりん 適量
  1. 胡麻油を熱したフライパンに細切りしたサツマイモ(切った後10分くらい水につけておきました)を炒め、塩、胡椒を振っておく。
  2. 豚肉を加え、さらに塩、胡椒を振り、火が通ったら三温糖、醤油、みりんを加え、さらに水を加えて蓋をして蒸し焼きにします。

冷蔵庫にあったもので作ってみたもの。まあまあでした。

レシピ

  • 絹ごし豆腐
  • アボカド1個
  • バジルペースト(実家で作ってくれたもの)大さじ1くらい
  • トマト小1個
  • レモン果汁
  • オレガノ適量
  1. アボカドの実をみじん切りにして器に入れて潰し、レモン果汁を少し加える。
  2. バジルペーストを加えてアボカドとうまく混ざったら、ダイスカットしたトマトも加える。
  3. お皿にのせたお豆腐の周りに作ったディップをのせて、オレガノをその上に適量振る。

北イタリアのワインだそうです。すっきりですが辛口ではなく、飲み始めにいいですよ、とオススメいただいたもの。

もちろん全部は食べられなかったので、また明日に続く、と思われます。

あと、写真に取り損ねたもう一品がありました。こっちは前日の夕食の続きで、じゃがいも、しらたき、焼きたらこの炒め物。こうやって一日一麺を達成していくそうです。(そう、しらたきは麺類とのこと。)