カテゴリー別アーカイブ:

量り売りの新鮮なオリーブオイル


東京・世田谷区の二子玉川に、新しいショッピングモール「二子玉川ライズ」が先月オープンしました。東急グループが開発を手がけたこともあり、ショッピングゾーンには東急Food Showが地下にあり、たくさんの専門店が入っています。

「二子玉川ライズ・ショッピングセンター 公式サイト」http://sc.rise.sc/

Food Showの中で、オリーブオイルを量り売りしているお店「Olivo(オリーヴォ)」がありました。日本で最初の出店だそうです。ホームパーティにお呼ばれしていたこともあり、そのお土産を探していたのですが、このオリーブオイル2種類を選ぶことにしました。

オリーブオイルは何種類かあり、声をかけるとパンと一緒に試食させてもらえます。特長などを教えていただきながら、2つを選びました。

選ぶと、専用のボトル(3つのサイズがあります)に入れてもらうのです。

オリーブオイルを入れたボトルは、その場でシーリングされます。開閉式のキャップがあり、中にはプルトップの口があります。

お店はこんな感じです。たしか7種類のエキストラバージンオイルがありました。

ボトルのサイズは3つ。

自宅用に1本買って、ホームベーカリーで焼いたパンと一緒にいただきました。2月に行ったバルセロナでハマった食べ方です。

お店のウェブサイトはこちらです。

Olivo: http://www.olivo.co.jp/

すてきなランチにご招待いただきました


この1週間は、相方さんのバースデーウイークとして、いくつかイベントがあったのですが、ラストイベントのランチは、ある方のご自宅にご招待いただきました。

お呼びくださったPatraさん(@innkyo)は、相方さんとオンラインでご縁があり、数年来のやりとりをしていただいている方です。イベントウイークに入る少し前に、突然ご連絡を頂き、一緒に誕生日をお祝いしていただけるとのことで、ご自宅にご招待していただきました。

日頃の食いしん坊っぷりを考慮していただき、とても贅沢なランチをご用意していただいてました。たまたま近所にあったお寿司屋さんがすごくいいお店で、お引っ越し以来ずっとご贔屓にされているとのことでしたが、その理由はすぐにわかりました。食材へのこだわりや食べる人の器の好みなどに配慮した、心意気と心遣いを感じる料理が届きました。

以下、頂いたお料理です。不覚にも、鶏の肝の煮付け、ひじきの煮物などPatraさん手作りの料理を撮影し損ねていたのが悔やまれます。窓からの眺めもパチリ。

私たちをもてなしてくださったPatraさんも、ご自身のブログに書いてくださいました。ご招待いただいて、本当にありがとうございました。お会いできてとてもとても嬉しかったです。

鮨道楽 : Patra Ichida @ Blog
http://patra.kyo.com/blog/2011/04/10/%e9%ae%a8%e9%81%93%e6%a5%bd/

私たちがちょこっと登場してますね。