タグ別アーカイブ: ホームメード

六本木のプチ贅沢ブランチをROTIで


いわゆるシルバーウィークホリデーに入った初日、珍しく午後にぽっかり予定が空いたので、ふらりと六本木までやってきました。六本木はよく映画を観に行くので、いいのがあったらそれを、と思いつつ、まずは腹ごしらえをすることに。

以前に雑誌で見て知った「エッグズベネディクト」がどんなものか知りたくて、検索して食べに来たことがあり、そういや同じくどこかで見聞きして、そのうちウチでも作ってみようと思っていたこともあって、ROTIにやってきました。私にとってROTIは、いつの間にか週末のブランチはエッグズベネディクト、平日はランチのバーガーという位置づけになっています。

ROTI
http://www.roti.jp/jp/

まずはドリンク。おそらく自家製のジンジャーエール。炭酸水割りではありませんでした。おそらく蜂蜜ベースに、生姜をはじめとするいろんなスパイスが入ったシロップの水割りで、さっぱりして美味しい。

続いて、エッグズベネディクト。焼いたイングリッシュマフィンの上に、ポーチドエッグ、オランデーソースがのっています。オランデーソースってもっと黄色いと思っていたけれど、よりクリームっぽいものでした。マフィンとポーチドエッグの間には、ハム、スモークサーモン、ほうれん草ソテーのいずれかをチョイスしたものが入ります。私はほうれん草にしました。

ああ、オランデーソースの上にのっているのはオリーブです。これも全体の美味しさを引き立てる大事な役割を果たしていました。ウチで作るときも使いたい。クレソンは省略してもいいかな。

しかし、接客が終始英語だったのはちょっと意外。確かに入っていたお客さんの8割りは外国人っぽかったけれど。

ホームベーカリーでハードパン(エラーからのリカバリー)


ホームベーカリーで作るパンは、時間はそれなりにかかるものの、大部分の手間のかかるところを機械がやってくれることもあり、作ったパンがなくなると「よし次焼こう。」となる。

今日は、買っておいたクルミを入れたパンを作ってみようということになり、フランスパンの作り方で、砕いたクルミを投入したのですが、砕き方がレシピ(というよりはホームベーカリーの取説)よりも粗かったようで、捏ねる過程の途中でエラーで止まってしまいました。

仕方なく捏ね途中の生地を出し、マニュアルで続きを開始。

  1. 手で捏ねる。
  2. オーブンの発酵モードを使って一次発酵。
  3. ガスを抜いて、2つに分け、しばらく放置(ベンチタイムというみたい)。
  4. もう一度オーブンの発酵モードで二次発酵。
  5. オーブンで、予熱のあと220度で10分、210度で15分焼く。

一応、それらしくできあがっています。

切ってみると、かなりしっかりとクルミが入っていました。ホームベーカリーの制限量いっぱいのクルミを入れていたのですが、粗いだけじゃなくて多すぎたのもエラーになりやすかったのかもしれません。

確かにちょっと入れすぎではあるけれど、ナッツ好きな私にはとてもおいしいパンです。

今回はホームベーカリーが途中で音を上げて、手作業で引き継いだ割には、なかなかよくできたので、勘違いしてしまいそうです。これだけ簡単にできてしまうと、パン屋さんできそうとか、売れそうとか。

そういう勘違いはさておき、バリエーションを増やしていきたいところです。デニッシュ系をまだやってないので、次のチャレンジはそのあたりかな。